この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

黒法師の花

2013年05月09日



黒法師は時々見かけるけど、花をつけているのは初めて見ました。

『毎年、3~4鉢は咲くんよ~』 というお家の庭先には、オドロキ10鉢以上並んでいました。


  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 14:26Comments(0)きっきー

バラ風呂でゆ~ったり

2013年05月08日



1年ぶりのふろバラ風呂でゆ~~ったりメロメロ

いい香りにうっとりしながらの入浴時、気分だけはセレブかな(?)

 
  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 14:47Comments(0)きっきー

藤の花めぐり?

2013年05月07日



藤尾八幡神社の藤がきれいと聞いて出かけてみました車==3




その後、岩田神社の孔雀藤も見てきました。

寄ってビックリ!! 見事でした。





連休中の外出は・・・、藤の花めぐりで終わったな~ぁ!?
  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 13:04Comments(0)きっきー

3分咲き?

2013年05月03日




フェリー乗り場の近くの公園に咲いているの花です。

このくらいだと3分咲き? ってとこかな?

GW後半には満開になるだろうなぁ。 メロメロとっても いい香り~です。

その後見つけたこの看板   え~~っ、安~!!

でも、一般人でも給油させてもらえるなかなぁ? 誰か知りませんか?

  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 10:12Comments(0)きっきー

だるま君子蘭

2013年05月02日



こんな君子蘭見たことありますか?

花の茎がなくて、葉と葉の間から花がついているから、だるま君子蘭というそうです。

私はオドロキ 初めて見ました。
  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 14:27Comments(0)きっきー

やっぱり咲いてる~!

2013年05月01日



5日ぶりに事務所へ来てみると、やっぱり咲いてる~!! ニコニコアップ



連休の間に、また来ないといけないみたいです。

まずは、KENちゃんMIYAちゃんふろバラ風呂を楽しんでもらわなくっちゃ!!

 
  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 13:07Comments(2)きっきー

どうする~?

2013年04月26日



明日から10連休!!  どうする~?

周囲の人には、羨ましがられるけど・・・・・。

話し相手でもいればいいけど、ひとりで出かけるのも寂しいし、

普段 人混みに慣れてなかったら、人にも酔ってくるし、

やっぱり 貧乏性に生れているのだろうなぁ~。

それにしても、10日間は長すぎる・・・・・。
  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 10:48Comments(0)きっきー

連休までに咲くの~?

2013年04月22日


ツルバラが咲き始めました~!!  今日は1輪だけですけど・・・・・。

連休前から咲き始めたらどうしよう!?

連休中にたくさん咲いたら、誰にもあげられなくてもったいないしなぁ。

できれば、昨年みたいに連休明けから咲いてほしいけど、

自然は、こちらが思うようになってくれませんよね。



今年は、何人くらいにバラ風呂を楽しんでもらうことができるかなぁ。

そのためにも、連休明けから咲いてほしいのですが・・・・・。


プールは、4月285月5日までお休みになります。

(選手コースだけは休み無しです)

? 何の予定もなく27日~6日までお休み!

事務処理のため1日だけは出勤ですけど、暇を持余してしまいそうです。
  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 12:35Comments(3)きっきー

藤の花

2013年04月19日



会員さんが藤の花を持ってきてくれました~。

上手に水切りをしているので、葉も萎れないできれいだし、

事務所の中は、いい香りが漂っています。メロメロメロメロ

金曜日なので、夕方までとはもったいないはなしですけどねぇ。
  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 14:50Comments(0)きっきー

日帰りバス旅行

2013年04月15日



丹波篠山・福地山温泉の日帰り旅行に行って来ました。

ジュエルマスターでは磁気ネックレスを試して、篠山で食事でした。

パンフとはだいぶ違ったけど、これくらいならまぁいいかなぁ。(^_-)-

写真を撮っていると、隣の人の手が横からす~っと出てきて写ってしまいました。

食事の後は、篠山散策

篠山城跡ではさくらまつりを開催中で、色んなイベントをしていました。







駐車場のしだれざくらは、見事でした。

バスでうとうとしながら最後は、福知山温泉養老の湯へ。

温泉で1時間はチョッと忙しかったなぁ・・・。

久しぶりに出かけ、いい気分にさせてもらいました。
  


Posted by KENちゃんふぁみりい at 16:12Comments(2)きっきー